5月~6月は田植えの時期です。今では田植え機を使って早くきれいに苗を植えますが、
昔は家族みんなで、数日かけて手で植えていました。機械化が進んだ今でも、稲の種を作るところから
収穫するまで1年がかりとなるお米作り。お米に限らず、たくさんの手間暇がかけられた
食べ物に毎食感謝をしながら頂きたいですね。
栄養士からの一言 4月18日昼食 焼きそば 4月は各地で桜祭りが行われており、屋台が出て賑わっていますね。 屋台での定番メニューの1つとして「焼きそば」がありますが 先日行われていた相模原市民桜祭りでも、焼きそばの屋台が何台もでており並ばれている方が多くいらっしゃいました。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿