2023年5月29日月曜日

5月第5週献立表5月28日(日)~6月3日(土)


 栄養士から一言

春の季語にもなっている『ふき』の旬は、一般的に4月から初夏の7月とされています。

とはいえ、ふきは、秋まで食べられる食材として昔から日本で愛されてきました。

食物繊維が豊富なので便秘改善に効果が期待できるほか、動脈硬化やアレルギー症状などを引き起こす

と言われる活性酸素を除去する抗酸化作用が期待できます。

施設では、柔らかくて食べやすい煮浸しにしてお出しします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

献立表4月第2週4月6日(日)~4月12日(土)

  栄養士からの一言 4月1週目は雨が降り寒暖差が激しい週となりましたが 2週目の昼間は過ごしやすい陽気となるようです。 2週目の献立では春の味覚である山菜を使った「山菜そば」を提供予定です。 山菜は独特の苦みやえぐみを持っていますが、活動量の少ない冬にため込んだ老廃物を デトッ...