栄養士から一言
6月は、春と夏の変わり目である『梅雨』の時期です。
5月までのふんわりとした温かさから、ガラッとジメジメとした雨ばかりに変わります。
気温と湿度が上昇し、暑くなると体が慣れず油断していると『熱中症』になる可能性も高まります。
施設では、こまめな声掛けで水分補給を十分にし服装やエアコンを調整しながらこれからの暑さに備えていきます。
栄養士からの一言 9月15日は敬老の日です。 ご利用者様の長寿を願い、昼食にはお赤飯、天ぷら、茶碗蒸し、菊花和え、梨を提供します。 天ぷらは海老・なす・旬のかぼちゃを揚げてお出しする予定です。 デザートはマロンケーキですので、昼・おやつと、秋を感じながら召し上がっていただける...
0 件のコメント:
コメントを投稿