栄養士からの一言
9月18日は、これまで社会や家族を支えてきたお年寄りに感謝をする『敬老の日』です。
『敬老の日』は、2013年から『海老の日』とも言われるそうです。
海老の長いひげや腰の曲がった姿がご老人に似ていることから、長寿の象徴に用いられるようです。
施設では昼食に、お赤飯・海老と野菜の天ぷら・茶碗蒸し・巨峰をメッセージカードと共に
お出しします。
栄養士からの一言 7月7日昼食 七夕メニュー 七夕メニューは散らし寿司・星型のミニハンバーグ・ポテトサラダ・清まし汁です。 今年は清まし汁にそうめんと星型の麩を入れて見た目からも楽しめるよう工夫をしてみました。 おやつには星形の杏仁豆腐をいれたフルーツポンチを七夕ゼリーとして...
0 件のコメント:
コメントを投稿