7月の第三月曜日は海の日です。
施設では、海の幸の入ったシーフードカレー、トマトサラダ、すいかをお出しします。
サラダに使用するトマトは薬膳の考え方で「熱を冷まし、渇きを止める」役割があると言われています。
熱を冷まし潤いを与えるので口の渇きや暑気あたり、暑さによるイライラやのぼせにも効果的です。
また胃腸のはたらきをよくして消化を促進するので、暑くて食欲がない時におすすめの食材です。
栄養士からの一言 7月7日昼食 七夕メニュー 七夕メニューは散らし寿司・星型のミニハンバーグ・ポテトサラダ・清まし汁です。 今年は清まし汁にそうめんと星型の麩を入れて見た目からも楽しめるよう工夫をしてみました。 おやつには星形の杏仁豆腐をいれたフルーツポンチを七夕ゼリーとして...
0 件のコメント:
コメントを投稿