2024年10月25日金曜日

献立表10月第5週10月27日(日)~11月2日(土)


 栄養士からの一言

10月31日はハロウィンのため、昼食に「かぼちゃコロッケ」、おやつに「かぼちゃケーキ」をお出しします。

ハロウィンが近づくと「ジャック・オー・ランタン」という、かぼちゃをくり抜いたランタンをよく見かけますがもともとはカブで作られていたそうで、ヨーロッパからアメリカにハロウィン文化が伝わった際に変わったそうです。

理由としてアメリカではカブよりかぼちゃの方が収穫量が多く、くり抜きやすくランタンにしやすかったことから、今でもかぼちゃのランタンが多く作られているそうです。

施設では廊下やユニット内に折り紙のかぼちゃや、かぼちゃのバルーンなどが飾りつけがされており、ハロウィンの雰囲気が高まっています。

季節の行事を楽しみながらお食事を召し上がっていただけると嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

献立表11月第1週11月2日(日)~11月8日(土)

  栄養士からの一言 11 月3日は文化の日です。 昼食にはさつまいもの炊き込みご飯や秋刀魚の塩焼き、焼きなす、蓮根サラダといった旬の食材を使用して 秋の味覚御膳として提供します。 炊き込みご飯はご利用者様に人気なメニューですが、中でもホクホクとしたさつまいもを入れた炊き込みご飯...