栄養士からの一言
11月23日「新嘗祭」は収穫された新穀を神に奉り、
その恵みに感謝し、国家安泰、国民の繁栄をお祈りする祭事です。
施設では昼食に松茸ご飯・天ぷら・茶碗蒸し(柚子風味あんかけ)・酢の物をお出しします。
松茸や柚子の香りを楽しみながら召し上がっていただけると嬉しいです。
11月23日「新嘗祭」は収穫された新穀を神に奉り、
その恵みに感謝し、国家安泰、国民の繁栄をお祈りする祭事です。
施設では昼食に松茸ご飯・天ぷら・茶碗蒸し(柚子風味あんかけ)・酢の物をお出しします。
松茸や柚子の香りを楽しみながら召し上がっていただけると嬉しいです。
11月11日 昼食は「ミートソーススパゲティ」をお出しします。
たっぷりのひき肉とトマトを使用し、麺のメニューの中でも特にご利用者様に人気があります。
また今週は冬が旬の白菜を使用した「肉団子と白菜の煮込み」をお出しします。
白菜は水分が多く、低カロリーな野菜ですが比較的多く含まれるのがカリウムです。
カリウムは体内の余分な塩分を排出するので、高血圧の予防や、老廃物の排出を促進する働きがあります。
カリウムは水に溶けて流れ出てしまうことが多いので煮物や鍋などで食べると
効率良く摂取ができてオススメです。
朝晩の寒さが厳しくなり体調を崩しやすい時期ですが、免疫力アップに欠かせないのがビタミンCです。
ビタミンCは熱に弱い性質がありますが、旬の野菜である さつまいもに含まれるビタミンCは
でんぷんに守られており壊れにくいので、加熱しても効率よく摂取できます。
11月3日は文化の日の行事食で「秋の味覚御膳」として
さつまいもの炊き込みご飯、さんまの塩焼き、柿なます、五目卯の花をお出しします。
ビタミン豊富な旬の野菜で寒い季節に備えていきましょう!
10月31日はハロウィンのため、昼食に「かぼちゃコロッケ」、おやつに「かぼちゃケーキ」をお出しします。
ハロウィンが近づくと「ジャック・オー・ランタン」という、かぼちゃをくり抜いたランタンをよく見かけますがもともとはカブで作られていたそうで、ヨーロッパからアメリカにハロウィン文化が伝わった際に変わったそうです。
理由としてアメリカではカブよりかぼちゃの方が収穫量が多く、くり抜きやすくランタンにしやすかったことから、今でもかぼちゃのランタンが多く作られているそうです。
施設では廊下やユニット内に折り紙のかぼちゃや、かぼちゃのバルーンなどが飾りつけがされており、ハロウィンの雰囲気が高まっています。
季節の行事を楽しみながらお食事を召し上がっていただけると嬉しいです。
栄養士からの一言 11月23日「新嘗祭」は収穫された新穀を神に奉り、 その恵みに感謝し、国家安泰、国民の繁栄をお祈りする祭事です。 施設では昼食に松茸ご飯・天ぷら・茶碗蒸し(柚子風味あんかけ)・酢の物をお出しします。 松茸や柚子の香りを楽しみながら召し上がっていただけると嬉し...