2022年12月17日土曜日

12月第4週献立表12月18日(日)~12月24日(土)


 

1222日は冬至です!

おやつに柚子ぜりー、夕食にかぼちゃのいとこ煮を提供します。

夏野菜であるかぼちゃをを冬至に食べるのは、ビタミンなどの多くの栄養を含むかぼちゃを野菜の不足する冬の時期に食べることで、

厳しい冬を元気に乗り切ろうという江戸時代の人たちの想いが込められているからです。

また、いとこ煮に入れる小豆には、厄払いの意味があると言われています。

 

1224日・25日にはクリマスメニューを提供します♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

献立表9月第3週9月14日(日)~9月20日(土)

  栄養士からの一言 9月15日は敬老の日です。 ご利用者様の長寿を願い、昼食にはお赤飯、天ぷら、茶碗蒸し、菊花和え、梨を提供します。 天ぷらは海老・なす・旬のかぼちゃを揚げてお出しする予定です。 デザートはマロンケーキですので、昼・おやつと、秋を感じながら召し上がっていただける...