2022年12月17日土曜日

12月第4週献立表12月18日(日)~12月24日(土)


 

1222日は冬至です!

おやつに柚子ぜりー、夕食にかぼちゃのいとこ煮を提供します。

夏野菜であるかぼちゃをを冬至に食べるのは、ビタミンなどの多くの栄養を含むかぼちゃを野菜の不足する冬の時期に食べることで、

厳しい冬を元気に乗り切ろうという江戸時代の人たちの想いが込められているからです。

また、いとこ煮に入れる小豆には、厄払いの意味があると言われています。

 

1224日・25日にはクリマスメニューを提供します♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

献立表4月第3週4月13日(日)~4月19日(土)

  栄養士からの一言 4月18日昼食 焼きそば 4月は各地で桜祭りが行われており、屋台が出て賑わっていますね。 屋台での定番メニューの1つとして「焼きそば」がありますが 先日行われていた相模原市民桜祭りでも、焼きそばの屋台が何台もでており並ばれている方が多くいらっしゃいました。 ...