2023年4月29日土曜日

5月第1週献立表4月30日(日)~5月6日(土)


 栄養士から一言

5/5端午の節句は、もともと男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日でした。

その後、同じ日が「子どもたちの人格を重んじ、幸福を図るとともに、母に感謝するお休みの日」と決められてから

5/5が子どもの日にもなりました。そのため、今では子どもたちみんなをお祝いする日になったそうです。

子どもをお祝いするだけではなく、「お母さんに感謝する」という意味もあったのですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

献立表7月第2週7月6日(日)~7月12日(土)

  栄養士からの一言 7月7日昼食 七夕メニュー 七夕メニューは散らし寿司・星型のミニハンバーグ・ポテトサラダ・清まし汁です。 今年は清まし汁にそうめんと星型の麩を入れて見た目からも楽しめるよう工夫をしてみました。 おやつには星形の杏仁豆腐をいれたフルーツポンチを七夕ゼリーとして...