私たちの体は固体のように見えますが実は体重の約60%を水分(体液)が占めています。
その水分の出入りは、呼吸や排尿、汗等で約2.5Lにもなります。
その為、体の水分を維持するのに飲み水で1日約1.2Lの水分補給が必要と言われています。
施設では入居者様のお好みに合わせて飲み物をご用意し、無理のないように水分摂取ができるよう
定期的にお声掛けさせていただいております。
暑い時期だけでなく、冬の脱水にも注意し元気に冬を過ごしましょう。
栄養士からの一言 7月7日昼食 七夕メニュー 七夕メニューは散らし寿司・星型のミニハンバーグ・ポテトサラダ・清まし汁です。 今年は清まし汁にそうめんと星型の麩を入れて見た目からも楽しめるよう工夫をしてみました。 おやつには星形の杏仁豆腐をいれたフルーツポンチを七夕ゼリーとして...
0 件のコメント:
コメントを投稿