栄養士からひと言
5月26日 おやつ 手作りのチーズ蒸しパン
当施設では手作りのおやつを目指しています。
美味しいおやつはもちろんですが、食が細くなってしまう方もいらっしゃるので
食べやすく、栄養価の高い食事を目指しています。
そんな中でチーズはカルシウムだけでなくたんぱく質も豊富な食材でおやつ食事にも加えることが多い食材です。
蒸しパンにすると癖もなくしっとりと仕上がり美味しく召上る事ができます。
5月26日 おやつ 手作りのチーズ蒸しパン
当施設では手作りのおやつを目指しています。
美味しいおやつはもちろんですが、食が細くなってしまう方もいらっしゃるので
食べやすく、栄養価の高い食事を目指しています。
そんな中でチーズはカルシウムだけでなくたんぱく質も豊富な食材でおやつ食事にも加えることが多い食材です。
蒸しパンにすると癖もなくしっとりと仕上がり美味しく召上る事ができます。
5月22日 おやつ 「マーラーカオ」
「マーラー」とはマレーシアの事で、マレーシアから伝わった中国風蒸しパンです。
日本の素朴な蒸しパンと違い醤油を少し入れて、香ばしい味わいに黒糖の風味と隠し味のごま油が特徴。
出来上がりもほんのり茶色の蒸しパンです。
油が入っているのでべたつかなくて、食べやすい仕上がりになります。
ご家庭でもひと工夫して出来立ての「マーラーカオ」はいかがでしょうか。
母の日のおやつには「抹茶のデザート」をお出しします。
抹茶のスイーツがお好きな女性は多いですよね。
いつものおやつでは抹茶のババロアをシンプルに作って提供していますが、
この日はデコレーションをして、厨房職員が手作りしたメッセージカードを添えてご用意します。
5月5日 子供の日
昼食の献立は子供の日なので、お子様ランチをイメージした献立にしております。
真っ赤なチキンライスにふわふわのスクランブルエッグを上からかけたオムライスに
エビフライなどお子様だけでなく大人でもわくわくするメニューです。
当施設では「餅」の提供をしていないので、残念ながら柏餅をご用意はできませんが、
大人のお子様ランチをご用意するので、沢山召し上がっていただきたく、厨房職員も張り切って準備しています。
栄養士からの一言 すっかり温かくなり桜が咲く季節となりました。 今週は旬の「春キャベツ」を使用した豚肉と春キャベツの炒め物を提供します。 春キャベツは通年のキャベツに比べて葉が柔らかく瑞々しさや甘みがあります。 春は新玉ねぎや新じゃがなど「新」とつく野菜が増えますが、どれも瑞...