2023年8月28日月曜日
8月第5週献立表8月27日(日)~9月2日(土)
栄養士からの一言
9/1は防災の日です。
施設では非常食として飲料水やお米、レトルト食品・フリーズドライ食品等を
備蓄しています。先日、入れ替えの為入居者様に備蓄用のレトルトカレーに
肉や野菜を足してアレンジし提供したところ、大変ご好評を頂きました。
今後も、非常食をうまく入れ替え入居者様にも喜んで頂けるお食事を
提供していきます。
2023年8月20日日曜日
8月第4週献立表8月20日(日)~8月26日(土)
栄養士からの一言
まだまだ残暑の厳しい日々が続いています。そのため、暑さで冷たい物を好んで
食べる人が多いかと思います。しかし、冷たい物ばかりを好んで食べると胃腸が冷え切ってしまい
胃腸の働きが悪くなります。すると、食欲が落ち食べられず、体力が落ちてきてしまうため体調不良へとつながります。
飲み物は常温程度、食べ物は温かい物を食べるようにしましょう。
2023年8月13日日曜日
8月第3週献立表8月13日(日)~8月19日(土)
栄養士からの一言
お盆は、亡くなったご先祖様が帰ってくるとされる時期です。
この時期に玄関先でよく見かける精霊馬はきゅうりに、精霊牛は茄子に割りばしを刺して飾るお供え物です。
精霊馬には、『足の速い馬に乗って一刻も早く帰ってきてくれますように』
精霊牛には、『牛の背中に乗って景色を楽しみながらゆっくりと帰ってください』
という意味があります。
2023年8月7日月曜日
2023年8月5日土曜日
8月第2週献立表8月6日(日)~8月12日(土)
栄養士から一言
施設の屋上では、たくさんの夏野菜が収穫時期を迎えています。
ゴーヤ・きゅうり・トマト・しし唐・しそ等、毎日のお食事に
たくさん使われています。もう少しで収穫時期を迎えるなすやかぼちゃも
今度たくさん献立に取り入れ、皆さんに美味しく召し上がっていただければと思います。
2023年8月1日火曜日
献立表4月第2週4月6日(日)~4月12日(土)
栄養士からの一言 4月1週目は雨が降り寒暖差が激しい週となりましたが 2週目の昼間は過ごしやすい陽気となるようです。 2週目の献立では春の味覚である山菜を使った「山菜そば」を提供予定です。 山菜は独特の苦みやえぐみを持っていますが、活動量の少ない冬にため込んだ老廃物を デトッ...
